不動産投資をお勧めできない理由
不動産屋や業者さんはオススメするでしょう。でも 私は不動産投資にはnegativeです。巷で言われているほど儲かるとは思いません。
特に年収(フロー所得)の多い人には全くお勧めのできません。
http://lazy-portfolio.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/ng-2560.html の内容を少し詳しく説明させて頂きます。
理由は3つ
- 流動性の低さです。これは述べるまでもないことでしょう。解決法はREITなどでしょう。どうしてもやりたいならREITでどうぞ!
- 税率の高さです。うまくいって満室になり利回りが10%以上出ても所得を合算して税金を引かれると半分以下に減ってしまいますね。
- そして最後に長期的な視点ですね。マクロでもみても重要は伸びないです。・・・そして消費税の問題(家賃に消費税はかかりませんが、修繕などには大家負担でかかってきます。)
最終的な出口戦略が決まっていれば良いのでしょうが、というか どなたか私の物件買って下さらないかしら…?
- 不動産投資に対する情報の非対称性、
- あるいは売り手と買い手の双方を大事す業者が引き受けると言う関係
- 手数料の高さ
などどうしても利益を得られるチャンスが少ないと思います。
http://lazy-portfolio.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-85f3.html にでてくる、
p184不動産を買うなら海外REIT
これが正解でしょう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120518-00000001-president-bus_all
ちなみにプロも見放しているようです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント